2002年 殿山ワンデイトーナメント・リポート(6/10)


前夜のワールドカップ「日本代表チーム」の「対ロシア戦の勝利」の感動覚めやらぬ6月10日!
素晴らしい好天の中、「第5回殿山ワンデイトーナメント」が9時から開始されました。

わが殿山からは
前年度準優勝の鈴木・澤塚組、
若手ホープの中村・尾崎組、
C級に上がり自信を持って臨む宇佐美・隈元組、
ビギナーズの活躍再現なるか塚田・米満組、
ポーチが冴える中園・諸藤組、
の5組が出場しました。
風もなくカラッとした
絶好のコンディションの中
城所レフェリーの試合進行の説明に
耳を傾ける出場選手たち!

次第に陽射しがきつくなり
気温が上がって選手は
大変になってきます。
殿山勢は、鈴木澤塚組が良く第1シードを守り決勝まで勝ち上がり優勝しました(パチパチ!)。
全てのチームが初戦を勝ちあがり、結果を出せたのに感激しました。
特に、宇佐美・隈元組は4位になった鈴木・小島組に5−8、塚田・米満組は準優勝の武田・塙組に5−8、と素晴らしいゲームを展開しながらの惜敗です。

カラッとしているが陽射しは強く
次第に涼を求め木陰へと
マットも用意されてさすがに
歴戦のツワモノたち!

澤塚組が優勝した瞬間の
殿山の応援団!
写真が小さいが
雰囲気が伝わりますかね!

コンソレ優勝の
川村・中嶋組
(team−F)

3位入賞の
上野・平久組
(Fine・グリーンヒル船橋)
3位決定戦では本領発揮の8-0!

準優勝の
武田・塙組
(KAREN・WINS)

優勝の
鈴木澤塚組
(KAREN・殿山TG)
画面から溢れんばかり(溢れている?)の
笑顔の優勝のお二人!
1〜4シードがベスト4に残り、準決勝、決勝戦、3位決定戦とも実力者の対戦となります。
決勝戦、3位決定戦、コンソレ決勝の3試合が14:45に同時スタートしました。
決勝は、準決勝で足がけいれんしながらも、その激戦を勝ち抜いてきた両チームの戦い。
決勝戦でも完調では無い中に、心理の綾が見えて好ゲームになりました。
優勝の賞品の中にレディースのLサイズのジャケットがあったので、
「サイズが合わないと困るな」と思っておりましたが
杞憂に終わりました。

手に持ち切れないほどの賞品の山
参加賞もリゾート用のバッグが多く
好評だった!

最後に入賞した選手の集合写真に
中村代表も!

終わり