30周年記念行事
パーティの部(その1)
2011年7月18日18時〜(於:東天紅)
 


チーム戦  パーティ(その1)
オープニング &
殿山オールスターズ
 パーティ(その2)
殿山オールスターズの続き
 パーティ(その3)


 
30周年を彩る百花繚乱!
「祝30周年 殿山テニスガーデン 記念祝賀会」の垂れ幕は
某実力デザイナーがCADを使ってプリントアウトしたらしい。
 
午前中の日射しが嘘のように曇ってきた。
それでも、23Fからの眺めは
写真では伝えにくいが絶景だ!

メンバーの会会長の祝辞
 
お陰さまで30周年
代表のスピーチ
 
内助の功があったればこそ
とメンバーから花束贈呈
 
寄付金を募りまして
あれやこれや世界中の逸品を探しました!
 
世界中の逸品を目録にシタタメ、
代表へのメンバーさんからの目録贈呈!

昼のチーム戦の役員さんの報告
「昨日も総出で準備をし見事成し遂げました!」
詳しくは、チーム戦リポートへ
 
お待たせしました。
乾杯です!

 ここから殿山オールスターズご紹介!

 パート1 


先頭はどなた!なかなか難しいが、
第1号はこのお二人!

つづいて、昭和のたたずまい?
会場の雰囲気にぴったり!
 
男性陣第1号で登場!
「なにしろお2人とも明るいからいいよね!」
「・・・性格のことですよ!・・・」

<巡回サービス1>
おビールいかがですか?→いただきます
お1人1本でお願いします! 
→ぎょ!? 

トリオ・デ・クロデス
ラテンの香り漂うトリオ1号! 

トリオ・デ・エンキン
遠近法のため手前が大きく、
奥が小さく見えます・・・念のため! 

トリオ・デ・グラス
グラスを重ね、ほろ酔いい気分!
叫べ、「テキーラ!」 
 
<巡回サービス2>
大原麗子風に
「なが〜く愛して・・・・」
・・・!?・・・ 
 パーティの部(その2)へ
   
チーム戦  パーティ(その1)
オープニング &
殿山オールスターズ
 パーティ(その2)
殿山オールスターズの続き
 パーティ(その3)