【過去記事】


千葉フレッシュジュニアの結果(公式レポートはこちら
   
 16才以下・
男子(7/26:青葉の森)

写真左から2人目 準優勝:佐藤卓大君(H1クラス)
        3人目 3位:岩名朋洋君(H1クラス)

 
14才以下・男子(7/29:青葉の森)

写真左から1人目 優勝:古山立稀君(H1クラス)
       3人目 3位:中村慧悟君H1クラス)


 
12才以下・男子(7/31:青葉の森)

写真左から4人目 4位:松尾優飛君(H2クラス)

 【その他のフレッシュ上位記録】
 18才以下男子単 ベスト16 坂田啓朗君(H1)
 14才以下男子単 ベスト8  島村勇輝君(H1)
             ベスト16 鈴木 昴君(H2)・松尾圭都君(H2)・
 12才以下男子単 ベスト16 後藤優弥君(H2)・横山 稜君(H2)


(2011・4・29)
「ケンズ第2回オープン中学生テニスチャレンジ選手権大会」の
「中学3年生男子シングルスの部」において、
品 開君(H1)が優勝佐藤卓大君(H1)が準優勝
上位独占を果たしました!
おめでとう!


(2011・3・10)
「第31回東ブロックジュニア初心者テニス大会」(3/5・6、八街)の
「男子の部」において、
横山拓海君(H1)が堂々の3位入賞でした。
小学校卒業を前に、いい結果を出しました。
おめでとう!

(2011・2・26)
先週日曜日(2/20)と、昨日土曜日(2/26)に行われた、
吉田記念(TTC)の「ブロッホカップ中学生の部」シングルスで
佐藤卓大君(H1)が優勝しました。
おめでとう!


(2011・1・31)
佐藤卓大君(H1・写真左)が
「八千代市民大会:14歳以下男子
ダブルス」でも優勝しました。

おめでとう!


(2011・1・23)
今年第1号の結果UPです。
佐藤卓大君(H1)が
「八千代市民大会:14歳以下男子
シングルス」で優勝しました。
おめでとう!


「2010千葉ウィンタージュニアテニス選手権大会」のリポートも見てね!



2010年
(2010/10/8)
今日、青葉の森で「第1回グリーンボール大会」が行われ、皆がんばりました。
その中でも、3人の殿山ジュニアがメダルを獲得しました。
おめでとう!
「結果」

Bブロック入賞者】
1位:
吉田 貴彦君(金メダル)、2位:吉田 順哉君(銀メダル)
  
 
Dブロック入賞者】
  2位:
齋藤 公基君(銀メダル・左) 


(2010/8/29)
夏休みの最後を飾る「ライオンキング」が、15名の参加者で行われました。
進行は 藏迫コーチと原コーチです。写真撮影は滉貴君でした。

 
出番待ちです!
 
決勝戦。アタックだ!

試合が終わって、僕は何位ですか? 
 
優勝は立稀君です。
 
全員で記念写真 
( 藏迫コーチのブログから)
朝からクラブ内の大会のお手伝いをしてました。暑い中良い試合が多く子供達はかなり頑張っていたと思います
決勝は現H1の子と今月H1に上がる子の試合で他の子達に勉強になる良い試合を期待していましたが・・・
試合も一方的で、尚且つどちらも動きが悪かった。。
理由はわかってて大会終了後本業に戻り2人を叱っておきました
今月の最初の1週間は2人に叱ったことの練習をヘッドコーチと話し合ってする予定なので、
2人以外の子達も出来てない子が多いのでこの機会に是非マスターしてほしいと思います。
というかこれが出来てないで試合をする以前の問題なので。

(2010/08/23)
「2010夏休みアートヒルジュニアトーナメント」が行われました。

「小学生1〜4年生男子シングルス」の部 で、
Aクラスの
政井晴仁君準優勝でした。
おめでとう!

「小学生5・6年生男子シングルス」の部 で、
Aクラスの
廣野凛太君優勝でした。
金メダルです。おめでとう!


(2010/08/22)
「カンガルー・グリーンボール大会」が9:30から殿山で行われ、
3人のリーグ戦を制して、Bクラスの
廣野小町さん優勝しました。
おめでとう!

ともに戦った仲間と記念写真!

(2010/08/19)
「MMGジュニアテニスサーキット2010 3rdSTAGE」の
「小学1〜3年 男女混合シングルスの部」において
Aクラスの
小林恵梨子さん優勝しました。おめでとう!
「本当はメダルが欲しかったなァ!」

(2010/08/11)
「第18回千葉ジュニアオーガスト」の「14才以下女子の部」において
H1クラスに
川口真弥さん優勝しました。おめでとう!

8/12のレッスン前にコーチたちと記念写真!

(2010/08/10)「ジュニア夏祭り」を行いました。
 

(2010/07/30)
「千葉フレッシュジュニア」の「12才以下・男子」で
H2クラスの
古山立稀君3位に入賞しました。おめでとう!


(2010/07/19)
猛暑の中、第3回「Kカップ」行われる。
「リーグ戦結果」

参加選手7名で記念写真!

優勝:後藤滉貴君
2009年から2連覇!
 
スイカを食べて種飛ばし!
 



(2010/07/10)
本日行われた、
「WillSportsカップジュニアチャレンジマッチin千葉北7月大会(中学生以下の部)」
において、古山立稀君(H2)が
優勝しました。おめでとう!
(ゴーヤのグリーンカーテンの前で記念写真)




(2010/05/02)

本日行われた、「YONEX アートヒルジュニアトーナメント 10歳以下女子シングルス」
において、小林未希子さん(H3)が
優勝しました。
おめでとう!(妹の恵梨子さんと記念写真です。)
(2010/03/28)


本日行われた「千葉なの花ジュニアテニストーナメント」の
「小学生低学年・女子の部」において、
小林未希子さん(H3)が4位に入賞しました。
おめでとう!


(2010/01/04)

本日行われた「冬休みアートヒルジュニアテニストーナメント」の「小学生5・6年生の部」において、古山立稀君(H2)が見事な優勝です。おめでとう!
お正月早々、おめでたいニュースです。

 おめでとう! 
(2009/12/28)「千葉ウィンタージュニアテニス選手権大会」の「18才以下男子の部」で
原 凌君(H1)が優勝し、中村健耶君(H1)が4位に入賞しました。



(2009/11/14)の夕方、突如怪しい雲が現れる!
   ジュニアはそれに構わず、レッスンに夢中!
      空にうっすらと虹が浮かぶ!

(2009/08/28)
      「09千葉サマー」の「10才以下男子シングルス」で、
          石倉 礼央くんが準優勝です。おめでとう!
          
(2009/08/19)
      昨日8/18好天の中、「09夏祭り」が行われました。
          史上最高66名参加! レポートは後日!
          

(2009/08/17)
      「09千葉ジュニアオーガスト」の「16才以下男子ダブルス」で、
          藤ヶ谷 崇くんが3位に入賞です。おめでとう!
            
(2009/08/16)
      「2009ライオンキング&カンガルー大会」の結果です。
          後藤 滉貴くんが優勝です。おめでとう!
(2009/08/09)
      「2009ライオンキング&カンガルー大会」の結果です。
          横山 稜くんが優勝です。おめでとう!
(2009/08/02)
      「2009ライオンキング」の結果です。(2009/08/02)
          岩名 朋洋君が優勝です。おめでとう!

(2009/07/31)「2009フレッシュジュニア」の結果です。
           「14才以下女子」入賞おめでとう!
             河野遥香さん・・・3位、中村香凛さん・・・4位

(2009/07/20)「第2回 K−Cup」を行い、後藤滉貴君が今度は優勝です。


(2009/07/11)
     「夏休みカレンダー」「コーチたちは考えた」を配布開始しました。
         「申込書」もUPしました。
         申込書が必要⇒フロントに申し出るかここで印刷する。
         「強化レッスンの募集案内」は少しお待ちください。
(2009/06/25)「ジュニア夏祭り」は
8/18(火)に変更されました。
(2009/06/14)「2009ヨネックス・アートヒルジュニアトーナメント」で
        後藤滉貴君
がまたまた準優勝です。
次もがんばれ!
(2009/05/06)「2009ヨネックス・アートヒルジュニアトーナメント」で
        後藤滉貴君
準優勝しました。(5/22訂正)
(2009/05/05)「子供の日小学生無料講習会」が殿山TGで行われました。